運動会がありました /2019年9月28日(土)
楽しみにしていた運動会が執り行われました。
≪ おはようのかい ≫
朝のお祈りから始まりました。いちょうさん(年長児)がお祈りをお捧げしました。
≪ みんなではじめよう ≫
たいそう係のいちょうさんが、体をほぐす体操を考えてくれました。
≪ はしるのだいすき ≫
すみれさん(年中児)のかけっこです。よーいドン!
たんぽぽさん(年少児)のかけっこです。よーいドン!
≪ おひさまジャンプ!(年少児) ≫
ジグザグ平均台に挑戦
グーパーグーパーに挑戦
坂の平均台に挑戦
タンバリン・トン!
そして、かわいいダンス “おひさまエネルギー”です!
≪ きらきらパレード♪(すみれぐみ・年中児) ≫
竹ぽっくりに挑戦
ブリッジに挑戦
大縄跳びに挑戦
鉄棒に挑戦
跳び箱に挑戦
そして、可愛いダンス “パレード・パレード”です!
≪ ちょうせんだ!トガリやま めざして!!(いちょうぐみ・年長児) ≫
フラフープに挑戦
一人縄跳びに挑戦
竹馬に挑戦
倒立…源池小学校5年生の姿に憧れて、頑張り続けました。
鉄棒に挑戦
跳び箱に挑戦
いろいろなことに挑戦しました。
≪ ちいさいおきゃくさま(未就園児のみなさん) ≫
たんぽぽさん(年少児)が、ちいさいお友達の為に、お土産を作りました。喜んでもらえたら嬉しいです。
お土産を目指して、走ります。歩きます。
そのお土産を、いちょうさん(年長児)が丁寧に並べました。
≪ お空にポ~ン!(玉入れ) ≫
みんなで、玉入れです。赤ガンバレ! 白ガンバレ!
≪ リレー(年長児) “つなげよう・きもちをひとつに” ≫
いちょうさん、大きくなりました。
≪ さようならのかい ≫
さようならのかいでも、いちょうさん(年長児)がお祈りをお捧げしました。
頑張ったねと、いちょうさん(年長児)が、こっそり用意していた金メダルを首に掛けてくれました。
嬉しいことに、すみれさん(年中児)も、いちょうさんに金メダルを用意してくれていました。
みんな、頑張りました。みんな、金メダルです!!
おうちの皆さん、ご声援ありがとうございました。
まだまだ、運動会ごっこは続きます。さぁ、何に挑戦しようかな!
↑ PAGE TOP
つくしの会 /2019年9月20日(金)
5回目のつくしの会がありました。2か月ぶりに顔を見せてくれたつくしさん、少しお兄さん、お姉さんになっていました。
天気が良く、園庭に出てすべり台をしたり、砂遊びを楽しんでいました。おやまでケーキ屋さんをしている年中児の横で、とちの実の皮をお皿代わりにケーキを作るつくしさんもいました。お部屋では、ブロックや粘土を嬉しそうにしていました。
自由遊びの後、ホールで運動遊びに挑戦しました。マットの上をゴロゴロ、フープの上をぴょんぴょん、そして平均台の上を歩き、最後にタンバリンにタッチして着地。照れてしまったり、恥ずかしがったりする姿もありましたが、頑張っていました。
その後、絵本を見てから、8月と9月生まれのお友達のお誕生会をしました。名前を聞かれると、大きな声で答えてくれました。誕生日のプレゼントを首にかけてもらい、嬉しそうな顔を見せてくれました。お誕生日おめでとう。
運動会にも遊びに来てね。待っています。
↑ PAGE TOP
稲刈りをしました(いちょう・年長児) /2019年9月13日(金)
実りました!
鎌を使って、稲刈りです。難しいけれど…
稲刈り、無事終了!
5月の田植えから始まったお米作り。みんなで、実りを喜び合う一日でした。
子どもたちの為、稲を提供してくださいましたこと、心から感謝いたします。
↑ PAGE TOP
秋の遠足 /2019年9月12日(木)
さわやかな秋の一日、信州スカイパークへ遠足に行ってきました。
蚕糸公園から大型バスに乗って出発です。たんぽぽさんは初めての大型バスに、朝からワクワクしています。一日楽しく過ごせますようにと、お祈りをしてバスに乗りました
スカイパークに着くとさっそく、アスレチック、虫探しやどんぐり拾いに飛び出していく子どもたち。
秋を感じながらたくさん遊びました。
大きなバッタ見つけたよ!
たくさん遊んでお腹ぺこぺこ。
おうちの方が作ってくださったお弁当を美味しくいただきました。
離陸する飛行機と、「どっちが速いか競争しよう」と、スタンバイ!
どっちが速いかな~?
「飛行機すっごく早かったネ…」「またね~。バイバイ‼」
お天気にも恵まれ、楽しく過ごせたことに感謝いたします。
↑ PAGE TOP
源池小学校5年2組の皆さんとの交流会(いちょう・年長児) /2019年9月10日(火)
この日を楽しみに待っていた いちょうさん。
始めはちょっと緊張していましたが…
お兄さん・お姉さん達が、“ハイタッチじゃんけん自己紹介”を考えてきてくれ、笑顔が見られるようになってきました。身を屈めて、優しくお話してくれています。
じゃんけん列車も楽しい! 随分おまけしてもらいました。
組体操も見せてくれました。
楽しい会にしていただいたお礼に、いちょうさんから歌のプレゼント。
時間はあっという間に過ぎてしまいました。握手でさようなら。
名残惜しくて、いつまでもお兄さん・お姉さん達を見送るいちょうさん達でした。
ありがとうございました! また会えることを楽しみにしています。
後日談…組体操を見せていただき、倒立に挑戦する子が続出しています!
↑ PAGE TOP
土曜参観日(全年次) /2019年9月7日(土)
今日は、土曜参観日がありました。
朝の会でクラスごと集り、自己紹介をしてから、各自好きな遊びをしました。
おうちの方といっしょに楽しく遊ぶ姿がたくさん。
途中で竹馬講習会も開かれ、竹馬作りをする親子も。
お父さん、おかあさん、頑張って作ってくださいました。
お帰りには、それぞれの年次で、楽しいゲームをしました。
おうちの方と一緒に遊んで、普段どんな遊びをしているのか知ってもらうことができて、良かったです。
午後は、来年度鈴蘭幼稚園に来たいと思っているおうちの方に向けた、幼稚園の説明会がありました。多くの方が来園してくださり、嬉しかったです。来年度、新たな出会いが楽しみです。
↑ PAGE TOP
変身!! /2019年9月7日(土)
何やらチョキチョキ切っています。
セミに変身!
またある時は…
何に変身?
とちの実でした。
そして、またある時は…
おわかりでしょう。てんとう虫に変身!
楽しいなぁ。
何にだって、変身できるんです!!
↑ PAGE TOP
園公開デー /2019年9月5日(木)
小さなお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。
砂場や粘土、好きなところでたくさん遊びます。
お兄ちゃんお姉ちゃんが面白いことをやっています。花の色水作りです。
今日のお花は〈つゆくさ〉
ぼくも入れて。
お帰りの会では、ダンスをしたり、『はらぺこあおむし』の大型絵本を楽しんだりしました。
♪トンボのめがねはあかいろめがね♪たんぽぽさんが羽に模様を描いた“とんぼ”のお土産を貰ってさようなら。また遊びに来てね!
↑ PAGE TOP
歯科指導 /2019年9月4日(水)
松本市歯科医師会から2人の歯科衛生士さんが来て下さり、子ども達にお話しをしていただきました。スライドを見せていただき、3つのお約束を教えていただきました。
6人のお友達が染め出しをして、きれいに歯磨きができているか見せてもらいました。少し赤くなった歯にびっくり・・・
磨き残しのないように、一人ひとり歯ブラシを持ち、正しい歯の磨き方を教えていただきました。
歯科衛生士さんに教えていただいたこと、忘れないようにしようね。
歯科衛生士のお二人、お忙しい中、本当にありがとうございました。
↑ PAGE TOP
園公開デー“鈴蘭幼稚園ってどんなところ?” /2019年9月
気持ちのよい青空の下、子どもたちは水遊びをしたり虫探しをしたり、幼稚園でこの季節ならではの遊びをのびのびと楽しんでいます。
「幼稚園ってどんなところ?」「子どもたちはどんなことをして過ごしているの?」鈴蘭幼稚園のことを知りたい方、入園を考えている方のための会です。
下記のように予定していますので、どうぞお誘い合ってお越しください。
記
日時:9月5日(木) 午前10:00~11:30
場所:鈴蘭幼稚園
対象:2020年4月に鈴蘭幼稚園に入園希望の方・お考え中の方
来年度、鈴蘭幼稚園は「施設型給付幼稚園」に移行予定です。
鈴蘭幼稚園の教育方針・教育内容・入園手続き、幼児教育無償化および施設型給付幼稚園などについてお話をします。
★入園願書を配布いたします。
◎電話にて受付をいたします。9月5日(木)までに、園にお申し込みください。
内容:10:00~ 受付…表に名前を記入して、名札をつけます。(玄関を入って横)
自由遊び…お子さんと一緒に遊びましょう。(どこのお部屋でも構いません)
☆質問等ありましたら、近くにいる教師にお気軽にお尋ねください。
11:00~ お片付け…在園児と一緒に使ったものを片付けます。
11:10~ お帰りの会(ホールにて)
11:30 さようなら…在園児はお弁当になりますので、速やかにお帰りください。
★つくしの会に入会希望の方は“ホール”で受付を行います。
持ち物:水筒(水かお茶)・タオル ・上履き(おうちの方も)・着替え
*全てのものに記名をしてください。 *おやつは持って来ないでください。
*汚れたオムツは持ち帰りましょう。
おねがい
◎見学・遊ぶ場所は自由です。荷物は“ホールウッドデッキ”に置いてください。貴重品はご自身でお持ちください。
◎在園児も心がけて小さいお友達と接しますが、トラブル等も考えられますので、お気づきの点、お困りの点がありましたら教師までお声掛けください。
◎在園児の遊びの妨げになるような私語や声かけは慎みましょう。
◎駐車場は、最寄りの駐車場をご利用ください。
その他:電話にて受付をします。ご不明な点などありましたら、お問い合わせください。
鈴蘭幼稚園 TEL 36-2094/FAX 36-2264
↑ PAGE TOP
2023年度のニュースを見る »
2022年度のニュースを見る »
2021年度のニュースを見る »
2020年度のニュースを見る »
2019年度のニュースを見る »
2018年度のニュースを見る »