学校法人 鈴蘭幼稚園

トップ > ニュース > 2013年10月のニュース

2013年10月のニュース

幼稚園での、日々のニュースや催しの予告を掲載しています。月が替わるごとに別ページにまとめていますので、以前の記事は以下のリンクをご参照ください。
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月

第8回つくしの会 /2013年10月30日(水)

つくしぐみの子どもたちとおうちの方がたくさん遊びに来てくれました。
今日は、楽しみにしていたおいもほりです。
お母さんと一緒に、土をいっしょうけんめいに掘ります。
第8回つくしの会01第8回つくしの会02第8回つくしの会03

おいもが出てくると大喜び。秋の実りを嬉しく感じました。
次回は、掘ったおいもを甘煮にしていただく予定です。また遊びに来てね。

 

音楽会へ /2013年10月29日(火)

招待していただき、いちょうさん(年長児)で、源池小学校の音楽会へ行ってきました。
お兄さんたち、お姉さんたちの姿をじっと見ている子どもたちでした。
音楽会へ01音楽会へ02

卒園した子たちの生き生きした姿に、胸がいっぱいになりました。
音楽会へ03音楽会へ04

春、小学校に行くことが楽しみになったようです。
源池小学校の皆さん、すばらしい音楽会をありがとうございました。

 

↑ PAGE TOP

 

おいも掘り /2013年10月23日(水)

今日は、待ちに待ったおいも掘りをしました。
みんなが楽しみにしていたおいも掘り。どんなおいもがとれるかな?
4人で力を合わせて、一生懸命掘っていきます。
おいも掘り01

「あっ!見えてきた!!」
おいも掘り02おいも掘り03

長いおいもや小さいおいも、丸いおいもなど、いろいろな形のおいもがとれました。
おいも掘り04おいも掘り05

今年は、残念ながら不作でしたが(例年の半分の量)、たくさん秋の恵みを感じることができました。
1本ずつ持ち帰ったおいも・・・おうちでおいしく食べようね。
おいも掘り05

 

電車遠足 /2013年10月22日(火)

運動会の後も、色々な挑戦をしているいちょうさん(年長児)。
さらなる挑戦をしてみよう!と電車に乗って遠足に行きました。行き先は、明科の龍門淵公園。
「龍がいるのかな!?」「どんなところだろう?」どきどきしながら、出発!
電車遠足01

松本駅では、一人一人自分で切符を買いました。
電車遠足02

「やったー!」「買えたね。」
電車遠足03

電車の中では、景色を見たり、
電車遠足04

次の駅を確かめたり・・・、
電車遠足05

わくわくしながらコトコト揺られて行きました。
電車遠足06

龍門淵公園に着くと、「龍みたいな、遊ぶところがある!」と大喜び!
高いところに登ったり、
電車遠足07

スリルを味わったり、
電車遠足08

鬼を決めて鬼ごっこをしたり・・・。たっぷり遊びました。
電車遠足09

たくさん遊んだ後は、嬉しいお弁当の時間。秋の空の下、おいしくいただきました。
電車遠足10

帰りの電車では、心地よい疲れが見られたいちょうさんたち。
松本駅からはバスに乗って帰りました。
豊かな一日となりました。

 

↑ PAGE TOP

 

あるけあるけ遠足 /2013年10月18日(金)

たくさん歩いて千鹿頭山まで遠足に行ってきました。
約2時間の道のりを、がんばって歩きました。歩く道すがら、トンボやコスモス、ススキを見つけたり、ぶどう棚を見たり、秋をたくさん感じることができました。
あるけあるけ遠足01あるけあるけ遠足02あるけあるけ遠足03

最後の急な坂を登って到着~!!
たくさん歩いたあとは、おなかペコペコで、おうちの方が作ってくださったお弁当をおいしくいただきました。
お弁当のあとは、展望台へ行って景色を見て、みんなで「やっほー!!」
あるけあるけ遠足04あるけあるけ遠足05

千鹿頭池のまわりでは、虫探し。バッタやコオロギを捕まえて、大喜び!
あるけあるけ遠足06あるけあるけ遠足07

草むらをゴロゴロ転がったり、釣りごっこをしたり、たくさん楽しみました。
あるけあるけ遠足08あるけあるけ遠足09

帰りも、お友だち同士励まし合いながら、おうちの方が待っている筑摩神社まで、自分の足で歩いて戻ってくることができました。
体も心も、とても強くなったなと感じた一日でした。

 

すみれさんの稲作 /2013年10月17日(木)

すみれさん(年中児)が育てていた稲にお米が実り、稲刈りをしました。
すみれさんの稲作01すみれさんの稲作02

脱穀は割箸を使いました。
すみれさんの稲作03

もみ殻は、すり鉢とすりこぎで取ります。「ごりごり」
すみれさんの稲作04すみれさんの稲作05

いよいよ、楽しみにしていたおにぎり作りです!
「ぎゅっぎゅっ」すみれさんの気持ちがこもったおにぎりができあがりました。
すみれさんの稲作06すみれさんの稲作07

いちょうさん(年長児)やたんぽぽさん(年少児)、おうちの方にもおすそ分けでき、おいしさを分かち合えました。
実りの秋、感謝して過ごしています。

 

↑ PAGE TOP

 

どんぐり団子作り /2013年10月9〜11日(水・木・金)

たんぽぽさん(年少児)初めてのお料理です。
いちょうさん(年長児)と、あがたの森公園でたくさん拾ったどんぐりで、どんぐり団子を作りました。

10月9日(水)
前日水につけたどんぐりを取り出し、乾かしました。ペンチで割ってみたものの、たんぽぽさんの力ではなかなか割れず、いちょうさんが何人も手伝ってくれました。

10月10日(木)
ひび割れどんぐりの皮をむきました。硬くてなかなかむけないところを根気よくむいていくたんぽぽさんでした。

10月11日(金)
颯爽と支度をし、待っていたどんぐり団子のお料理始まり。
まず、むぎゅ、むぎゅっと手でどんぐりをつぶしました。それに、砂糖、だんご白玉粉を混ぜます。いつも遊んでいる砂や泥だんごで慣れているので、丸くするのがみんなとても上手!!かなりの数を作りました。茹でて、甘じょうゆをつけて完成。
お昼――いちょうさん、すみれさん(年中児)にもおすそわけ。
自分たちも「いただきます!」その瞬間、あっという間に完食した子もいました。
お迎えに来たおうちの方にも食べていただき、「おいしい。」と言われて得意顔のたんぽぽさん。
みんなに喜んでもらえてよかったね。

どんぐり団子01どんぐり団子02どんぐり団子03どんぐり団子04どんぐり団子05どんぐり団子06どんぐり団子07どんぐり団子08どんぐり団子09どんぐり団子10

 

運動会 /2013年10月7日(月)

雨天順延となった運動会でしたが、この日はお天気に恵まれ、きれいな青空が広がりました。
子どもたちとおうちの方々と、体をたくさん動かし、楽しい運動会となりました。
「よーいどん!」元気いっぱいに走ります。

運動会01運動会02

いちょうさん(年長児)、すみれさん(年中児)、たんぽぽさん(年少児)、一人ひとりの子どもたちの挑戦する姿、がんばる姿が嬉しい一日でした。

運動会03運動会04運動会05運動会06

最後の種目は、いちょうさんのリレーです。
心をひとつにバトンをつなぎます。いっしょうけんめい走る姿に、胸がいっぱいになりました。

運動会07運動会08

「すてきだったよ」「がんばったね」いちょうさんから、すみれさん、たんぽぽさんへ。すみれさんから、いちょうさんへ、メダルを渡し合いました。

運動会09運動会10運動会11

おうちの方々、あたたかく応援してくださり、またたくさんお手伝いしていただき、ありがとうございました。
これからも、子どもたちの挑戦は続きそうです!

 

↑ PAGE TOP

 

秋の恵み /2013年10月

今年は、ひめりんごがとってもたくさん実りました。
秋の恵み01秋の恵み02

おべんとうの後のデザートになったり、おうちに持ち帰ったりしました。
秋の恵み03

いちょうさん(年長児)は、歯が抜けかわる時期。こういうお口の人がいっぱいです。
りんごを食べるには・・・、
秋の恵み04
がぶっ!!こうするそうです。
りんご、おいしいね。

今年のひめりんごの収穫には、いつも園庭の樹木たちを見守っていてくださる庭師さんのお支えがありました。
心より感謝です。

 


↑ PAGE TOP