学校法人 鈴蘭幼稚園

トップ > ニュース > 2012年5月のニュース

2012年5月のニュース

幼稚園での、日々のニュースや催しの予告を掲載しています。月が替わるごとに別ページにまとめていますので、以前の記事は以下のリンクをご参照ください。
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月

大相撲源池場所 /2012年5月31日(木)

源池小学校に通う卒園児が招待状を持ってきてくれ、いちょうさん(年長児)、すみれさん(年中児)でおすもう大会を見に行ってきました。
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんのおすもうは迫力があり、少し圧倒されながらも、じーっとよく見たり「がんばれ~」と声援をおくったり、とても楽しんでいました。
「かっこよかった!」「すごかった!!」とお兄ちゃん、お姉ちゃんの姿に憧れを持った一日となりました。
大相撲源池場所01大相撲源池場所02

 

第2回つくしの会 /2012年5月29日(火)

この日、つくし組のお友だちが遊びに来てくれました。少しどきどきしている様子も見られましたが、2回目ということもあり、砂場やホールで元気いっぱいに遊ぶ姿が嬉しかったです。
一斉活動では、トマトの苗を植えた後、育つことを楽しみにみんなでお水をあげました。
第2回つくしの会01第2回つくしの会02

その後はホールで“やさいのおなか”の絵本を見てゆったりと過ごしました。

おかえりの会では、つくしさんが“こいのぼり”の歌をうたっていると・・・かわいらしい歌声を聞いて、こいのぼりさんが遊びに来てくれました!
びっくり!!のつくしさんたち。おなかをくぐって楽しみました。
第2回つくしの会03第2回つくしの会04

次回は6月13日(水)。ぷれ・つくしの会(未就園児の会の見学日)もあります。
みんな元気に来てね!待っているよ。

 

↑ PAGE TOP

 

"ぷれ・つくしの会"のお知らせ /2012年5月

来たる6月13日(水)に、「ぷれ・つくしの会」を開催します。
来年度入園を考えているおうちの方、お子さんを対象にした「幼稚園ってどんなところ?」「どんなことをして過ごしているの?」という内容を見ていただくための会です。つくしの会を行っています。つくしさんと一緒に過ごしませんか?普段の園児の様子もご覧下さい。
ご参加の申し込みは、電話で受付をいたします。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
電話番号:0263-36-2094

ぷれ・つくしの会のお知らせ

印刷用PDFファイル(168KB)

 

フリーマーケットのお知らせ /2012年5月

来たる6月2日(土)に、鈴蘭幼稚園にてフリーマーケットを行います。
時間は午前9時半から11時半までです。
駐車場がありませんので、自転車でお越しいただくか、近くの公共駐車場をご利用ください。
内容は日用品・洋服(子ども服中心)・加工食品・おもちゃ・手作り品の販売、スヰトさんのパン販売。子ども広場(魚つり・キーホルダー作り)です。※内容は変更する事もありますので、ご了承ください。

フリーマーケットのお知らせ

印刷用PDFファイル(217KB)

 

↑ PAGE TOP

 

よもぎ団子作り /2012年5月22日(火)

ある日の朝、いい香りのぎざぎざした葉っぱをおみやげに登園してきたすみれさん(年中児)のお友だち。みんなでのぞいてみると、「この葉っぱ知ってるよ!」「よもぎだよね!」と嬉しい声。
その中で、「よもぎ団子作って食べたことあるよ。」との話を聞いて、すみれさんでよもぎ団子を作ってみよう!ということに決まりました。
まずは、よもぎを探そうと、幼稚園の近くに出かけました。「これ、よもぎ?」「あったよー!」と、わくわくしながら探しました。
よもぎ団子作り01よもぎ団子作り02

次の日はいよいよお団子作り。一人一人よもぎの葉っぱをすってつぶしました。
よもぎ団子作り03よもぎ団子作り04よもぎ団子作り05

すったよもぎを白いお団子に混ぜて、ころころ丸めていきました。いろいろな形や大きさのお団子を楽しく作るすみれさんたち。
どんな味かなとわくわくした気持ちが膨らみます。
よもぎ団子作り06よもぎ団子作り07

できあがったお団子は、なんと502個!がんばりました!
よもぎ団子作り08

たくさんできたので、たんぽぽさん(年少児)といちょうさん(年長児)におすそわけしたい!とお届けに行きました。
興味津々のたんぽぽさん。
よもぎ団子作り09よもぎ団子作り10

お帰りの時に、ありがとうの気持ちを伝えにきてくれたいちょうさん。「うれしい味がしたよ」と言ってもらえて、大喜びでした。おうちの方にも食べてもらうことができて、笑顔いっぱいのすみれさんでした。

 

たまご探しゲーム /2012年5月21日(月)

4月、いちょうさん(年長児)だけで、イースターの礼拝を守りました。とてもよくお話を聞いていた子どもたち。十字架につけられたイエスさまが復活されたことをお祝いする嬉しい日であることを知りました。
そして、自分だけのイースターエッグを作りました。紙粘土をたまご型に丸めて、模様を描いて、すてきなたまごのできあがり!!
そのイースターエッグを使って、“たまご探しゲーム”を楽しみました。園庭の片隅や木のかげや草むら・・・かくす場所も様々。自分のたまごを夢中になって探していました。
たまご探しゲーム01たまご探しゲーム02たまご探しゲーム03

 

↑ PAGE TOP

 

交通安全教室 /2012年5月21日(月)

交通安全教室があり、来てくださった松本市役所交通安全課の方からお話を聞くことができました。交通安全の約束を分かりやすく紙芝居にして教えていただきました。
交通安全教室01交通安全教室02交通安全教室03

園庭で、ミニ信号機を使って歩き方の練習もしました。
交通安全教室04交通安全教室05交通安全教室06

“右をみて、左をみて、もう一度右をみて”と心がけて歩くことができました。
その後、一人一人交通安全免許証をもらい、大喜びでした。

おやくそく
*チャイルドシートにすわります。
*みぎ・ひだり・みぎ!よくみてからわたります。

 

第1回つくしの会 /2012年5月17日(木)

今年度初めてのつくしの会(未就園児の会)がありました。
お天気に恵まれ園庭で遊んだり、保育室やホールでのびのびと遊んだりしたつくしさんたちでした。
みんなで集まってお母さんと一緒に“こいのぼり”も作りました。
これから在園の子どもたちとの交わりも楽しみです。
次回(5/29)も待っています。
つくしの会0517_1つくしの会0517_2つくしの会0517_3つくしの会0517_4

 

↑ PAGE TOP

 

はじめてのおべんとう /2012年5月7日(月)

今日からたんぽぽさん(年少児)のお弁当が始まりました。
登園して間もなく、お弁当を広げ始める姿があちらこちらで見られました。「ママがつくってくれたんだよ!」「おべんとうばこ、かわいいんだよ!」「ナフキンもあるんだよ」・・・などなど、にこにこ笑顔といっしょに嬉しいおしゃべりも広がりました。
讃美歌“おいしいおべんとう”をうたってお祈りをして、そしてみんなで「いただきます」をしました。
はじめてのおべんとう01はじめてのおべんとう02はじめてのおべんとう03はじめてのおべんとう04はじめてのおべんとう05

「あしたもつくってもらう!!」と、明日のお弁当も楽しみに帰ったたんぽぽさんたちでした。

 

5月です /2012年5月

気持ちのよい季節になりました。
今年も園庭にこいのぼりが泳ぎ始めました。
5月01

「桜の木が緑になっている!」と園庭の変化に気づく子どもたちです。
大榎も芽吹き、黄緑色の葉をつけ始めました。
5月025月03

ブルーベリーの花も咲きました。
5月04

夏に木陰をつくってくれる藤棚。紫の花が咲きました。
5月05

ワイルドストロベリーです。赤いいちごができる日が楽しみです。
5月06

嬉しい5月です!

 

↑ PAGE TOP